■題目:「親の為に生きる者となろう!」
■説教:和田康伸 教区長
■御言訓読:「真の孝の生活」神様と真の御父母様(天聖経P2340-P2341)
三千里半島の至る所で、3000万民族の代わりとなり、父のために忠孝を果たそうと誓う群れが現れることを先生は待ち望んでいます。
皆さんが胎中にもいない時に、先生はこのような誓いをなしたのであり、皆さんがこのような道を行くことを夢にも思わなかった時に、既に先生はこのような道を歩んでいたのです。
涙が多いとすれば、3000万民族の誰にも劣らないほど涙が多いのです。誰かが現れて私に一言でも言えば、抑えることができずに痛哭してしまうでしょう。
この世から見れば、先生は本当にかわいそうな人です。どれほどかわいそうでしょうか。心の安らぐ場所がありません。天地がどれほど広くても、心の安らぐ場所がないというのです。
イエス様が、「きつねには穴があり、空の鳥には巣がある。しかし、人の子にはまくらする所がない」(マタイ8:20)とおっしゃいましたが、その心が理解できます。
皆さんは、先生に対して、天の父母のように孝行したことがありますか。サタン世界に生まれて死んでいった数多くの孝子たちも、その国が追慕し得る孝子の碑を残したのではありませんか。
また、いつ忠臣の道理を果たしたのかというのです。死ぬ最後の時まで、生命を捧げるまでは、孝子になることはできないのであり、忠臣になることはできないのではないですか。
私は、そのような人を願いました。私が教育をしたのは、そのような人を願って教育したのです。それにもかかわらず、標準がすべてずれてしまいました。
いつ皆さんが、本当の意味で国を愛し、本当の意味で兄弟を愛し、本当の意味で先生を愛し、本当の意味で先生の家庭を愛したことがありますか。
蕩減復帰の原則において、いかなる孝子よりも、いかなる忠臣よりも勝っていなければならないのではありませんか。
それが、「原理」が教えてくれている教示ではありませんか。そのような基準に立ったことがありますか。このようなことを皆さんは知らなければなりません。
自分のために苦労してくださる父母の前に孝の道理を全うするためには、まず涙をもって父母を慰労し、引き受けた十字架を堂々と背負っていかなければなりません。
あなたが歩んでこられた十字架の道は、子女を愛するがゆえに悲惨だったという事実を告げる心をもって、「父よ! これ以上苦労しないでください。父よ! 私のためにこれ以上心配しないでください!」と言える立場に立たなければなりません。
これが、今まで悲しみを受けながら歩んでこられた父母である神様の前に、立ち得る孝子の姿ではないでしょうか。
このようなことを思うとき、今日、私たちは神様の前にあまりにも厚かましく、あまりにも傲慢だったという事実を発見するようになります。